新しい子育てコミュニティを始めました!

先日のYouTube動画でご報告したように、新しい子育てのオンラインコミュニティをこちらでローンチしました👏👏嬉しいことに、ローンチして数日間で参加者150名を突破して、とても盛り上がっているコミュニティです。まだ入られていない方からは、「気になるけどどういうコミュニティであるか」のようなDMを多く頂いているので、どういうコミュニティであるか、少しこの記事でご説明します。

「子育てコミュニティを始めた理由」

2021年6月に「親から始まる正解のない時代を生き抜く世界基準の子育て」という書籍を出版しました(右記)。

親から始まる正解のない時代を生き抜く世界基準の子育て

レバインメソッドの子育て本はこちら

日ごろ、動画をご覧頂いている皆さんのお陰様でアマゾンと楽天ブックス、両方とも1位のランキインし、レビューや好評も非常にポジティブでした!本当にありがとうございました!

この書籍の中に、「レバインメソッド」という私が長年の子育てを経て開発した、21世紀に必要な新しい子育て法を提案しました。レバインメソッドについてこちらで別の記事もアップしましたので、よかったらぜひ読んでいただきたいですが、簡単にいいますと、レバインメソッドというのは

レバインメソッドとは

親子の積極的な対話により、子どもの自己肯定感と主体性、自分で考える力を高める子育て法

21世紀に必要とされるスキル(エンパシー・起業家精神・失敗を恐れない精神)や考え方(ニュースを積極的に見る・SDGsを日常生活の中に取り入れるなど)をしっかりと家で子どもに身につけて頂ける今までと全く新しい子育てのフレームワークです。こう書くと難しく聞こえますが、メソッド自体はそんなに難しくないですし、メソッドの基礎にあるフィロソフィー(親子で対等に話す・子どもの意見を尊重する・意見を求めるなど)に反対する親は恐らくあまりいないと思います(よっぽどじゃない限り)。

そのため、書籍を読んで頂いた方の中からは基本的に「賛成」の声が多かったですが、やはり、子育てのメソッドとしては、まだ新鮮でした(いい意味で!)ので、多くの方からフィードバックとして頂いたのは、このようなことでした。

具体的にお家でどのようにレバインメソッドを実践すればよいか、書籍に書いてある見本の他にもっとほしい!

私と同じ日本人の場合は、どのようにレバインメソッドを実践して、おうちで「自己肯定感」と「主体性」を高めているか、もっと知りたい。(実は、書籍の第5章に日本人の実践者インタビューもありますが、そういう話しをもっと聞きたいということでした)

私の家族の状況にあったアイディをもっとほしい!

私が家で実践しているレバインメソッドで合っているかどうか不安です。少しガイダンスがほしいなぁ。。

こういうフィードバックがあったため、「レバインエデュケーション」というオンラインコミュニティを作りました。こちら

レバインエデュケーション

子どもの自己肯定感を高める「レバインメソッド」をもっと学べる子育てオンラインコミュニティ

の不安を解決できる場として、そして、みなさんのそれぞれの状況にぴったりあうレバインメソッドを見つけれるように、レバインエデュケーションをローンチしました!

 

 

 

 

 

 

レバインエデュケーションで何ができる?

レバインエデュケーションは、みなさんの「自分だけのレバインメソッド」を見つけるところです!毎月主に4つの活動があります。ただ、この4つ意外でもいっぱいできることがあるので、そのメンバーさんの状況と空いた時間によって、使い方が変わってくると思います。

 

まず、私から具体的なレッスン(お題)が毎月あり、そのお題についてメンバーさんが各自で考えたり、ご自分のお家で実践したりします。月末にそのお題に基づいたワークショップを行って、そこで「お題で実践しにくかったこと」についてお互い話し、その場で「今度何ができるか?」私がアドバイスします。

レバインメソッドにはルールとステップが決まっていますが、実践方法はみんなそれぞれです。我が家の場合、ニュース(TV・YouTube)と映画・絵本を主に使って子どもに世界のインプット(レバインメソッドのSTEP 2は「インプットと言います)を与えていますが、他のメンバーさんの場合は、「おうち屋台プロジェクト」だったり、「お昼の散歩」だったり、いろんなやり方があります。

正しく、このように沢山のやり方をメンバー同士でシェアし、日常の子育てにちょっとしたヒントになれるといいですね。

どういう方におすすめ?

「子どもの自己肯定感を高めたい」と思っている方に非常にオススメします。1年前からレバインメソッドを実践されている方はもう既に「意見を言えるようになった」というフィードバックを多く頂いています!

ご興味のある方はぜひこちらから詳細をご確認ください!レバインエデュケーションでお待ちしています!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事